- HOME
- 初めての法律相談
- まずは、当サイトのお問い合わせフォーム、または、お電話にてご連絡ください。
相談内容の概要をお聞きした上で、初回相談日をお決めいたします。
お問い合わせは無料です。
- 相談内容の概要をまとめたメモなどを事前にご準備頂けますと、相談をスムーズにすすめ、より的確なアドバイスをすることができます。(離婚のご相談の場合には、結婚してから現在までの出来事を時系列でお書きください。)
また、下記の資料をご準備いただけると、相談がよりスムーズに出来ます。
- 離婚相談
- 戸籍謄本、住民票等
- 遺言・相続相談
- 戸籍謄本、遺言等
- 債務整理相談
- 契約書、請求書、領収書、カード、債務の一覧表等
- 消費者相談
- 契約書、請求書、領収書等
- 不動産相談
- 不動産登記簿謄本、賃貸借契約書等
- 労使紛争相談
- 就業規則、労働契約書、労働条件通知書等
- 交通事故相談
- 事故証明書、地図、写真、診断書等
- 予約時間までに当事務所にお越しください。
【当日お持ち頂くもの】
相談内容のメモ等/印鑑/筆記用具/初回相談料金
(5,400 円)
- 引き続き事件の処理をご希望の場合には、弁護士から弁護士費用(着手金・報酬金・実費等)についてご説明いたします。
具体的な弁護士費用の金額は事案の内容により異なります。
目安として「料金について」のページをご確認ください。
初回料金は?
初回の法律相談料は60分5,400円(税込)です。
顧問先からのご相談、債務整理のご相談、交通事故のご相談については無料となります。
法律相談の時間帯
法律相談は平日午前9時~12時、午後1時~5時までとなっております。
平日午後5時以降や土日の相談希望についても対応できる場合がございますのでお問い合せ下さい。